スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年05月27日

2013年撮影会 スルプスカ共和国軍 着装例

2013

過去の撮影会より(2013年)

・M59/85ヘルメット + M68ヘルメットカバー

・M93迷彩戦闘服上下(※スルプスカ共和国軍ローカルメイド4ポケット迷彩戦闘服代用)
M77戦闘靴
・ユーゴ軍レザーベルトキット+アモポーチ
・ユーゴ軍ザスタヴァM70自動小銃4連マガジンポーチ
・ユーゴ軍SMBマウンテンラックサック

恥知らずなことにAKMにソ連軍のスリングを付けています(※いずれも明確に誤りまたはレアケース)。
使用例がないではないですが・・・。

実は正規のザスタヴァM70用スリングが手に入らない、またはザスタヴァM70自体を持っていない場合、M75戦闘背嚢の負い紐を使うという裏技があるのですが、当時はそういう小知恵がありませんでした。

まあLCTからザスタヴァM70完成品がリリースされる前としては頑張った方かと思いますが、戦闘服のチョイス自体も不適切でしたね。
これでも、ボスニア199Xであれば規定を余裕でクリアできるラインとは思います。  

Posted by セルビやん at 15:05Comments(0)