2015年12月09日

第一回ボスニア199X

ボスニア199Xおつかれさまでした。
ゲームの様子については楽天ブログの方に投稿しましたので、こちらをご参照下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/kalashnikov/diary/201512080000/

当日のセルビやんは・・・セルビやんなので、当然セルビア人勢力(VRS)のチェトニクとして参戦しました。

Torisu

装備リストです。
93年頃のVRS歩兵、小銃手

・M59/85スチールヘルメット+VRSヘルメットデカール
・セルビアリザードカモジャケット+パンツ
・M89カモTシャツ
・SMBトランクス
・M77バックルブーツ
・M75コンバットバックパック+MOL M75テントシート
・レザーウェビング
・KSC トカレフTT-33
・LCT 電動M70
・ゾ―リャM80対戦車ロケットランチャー(実物無稼動)

Voljno
ちなみにヒゲは一週間ほど伸ばしました。
このご面相で< ミールノ!(気をつけ!) > なんて分隊長面で号令飛ばしてたんですからお恥ずかしい話です。
あ、画像は<ヴォーリ ノ!(やすめ)>の姿勢です念のため。

ユーゴ内戦でも珍奇な髪型・髭面の民兵は大勢いましたが、殆どの軍人はきれいに鬚を剃りあげていました。
ましてや一定以上の階級・役職にある者は滅多な格好はしませんでした。
これも念のため。

もっとも、一般に髪型に関しては我々が考えるよりずっと長い毛足が許容されていましたので、ぜひ写真や動画等で確かめてみてください。




同じカテゴリー(スルプスカ共和国)の記事画像
柏EASY COMPANY:2月スルプスカ共和国軍装合わせ
スルプスカ共和国軍部隊名一覧(二)VRS総参謀本部
セルビア軍装基本のキ!追補(二)VRSの軍靴
セルビア軍装基本のキ!追補(一)外国人義勇兵の軍装
セルビア軍装基本のキ!(十二)VRSの個人携行火器
セルビア軍装基本のキ!(十一)VRSの個人装備
同じカテゴリー(スルプスカ共和国)の記事
 柏EASY COMPANY:2月スルプスカ共和国軍装合わせ (2020-03-19 13:39)
 スルプスカ共和国軍部隊名一覧(二)VRS総参謀本部 (2015-10-17 14:09)
 セルビア軍装基本のキ!追補(二)VRSの軍靴 (2015-06-19 03:21)
 セルビア軍装基本のキ!追補(一)外国人義勇兵の軍装 (2015-06-18 18:21)
 セルビア軍装基本のキ!(十二)VRSの個人携行火器 (2015-05-06 19:05)
 セルビア軍装基本のキ!(十一)VRSの個人装備 (2015-05-06 00:53)
Posted by セルビやん at 01:30│Comments(0)スルプスカ共和国サバゲ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。